第一ホワイトコーポ(1R) | 松山市三番町8丁目周辺の売買マンション(370万円)

三福売買ステーション
マンション

第一ホワイトコーポ

松山市三番町8丁目
JR予讃線松山駅まで徒歩6分 / 市民病院口バス停まで徒歩2分
JR松山駅や市民病院まで徒歩圏内♪JAえひめ太陽市まで徒歩約4分とお買い物便利です!
価格
370万円
管理費/修繕積立金
4,190円/
610円
間取り/間取り内訳
1R/
内訳:洋0
専有面積
23.41㎡(壁芯)(7.08坪)
物件種別
マンション
築年月
1974/03
株式会社三福売買ステーション 間取り 第一ホワイトコーポの間取り
毎月の支払い例
月々の支払い例
-
頭金・ボーナス払いなしの場合の金額です。
住宅ローンをご利用の場合は別途諸費用がかかります。
月々の支払い例を
借入条件
金利%
借入期間
住宅ローンを頭金・ボーナス払いなしで借り入れた場合の月々のご返済額の目安としてご利用ください。
毎月のご返済額は、元利均等返済方式で算出し、借入期間内に借入金利の変更がないものとして算出した結果です。
その他の条件で毎月のご返済額をお知りになりたい方は、ローンシミュレーションをご覧ください。
毎月の支払い例を隠す
この物件のお問い合わせ
お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。お電話でのお問い合わせの際は、「物件お問い合わせ番号」をお伝えいただけますとスムーズにご案内することができます。
物件お問い合わせNo.:76445
営業時間
9:00~18:00
定休日
なし
物件詳細情報
その他費用
-
仲介手数料
4%+2万円
借地料
-
借地契約期間
-
借地内容
-
現況利回り
-
満室時利回り
-
建物面積
1, 772.86㎡(536.29坪)
建築面積
-
専有面積
23.41㎡(壁芯)(7.08坪)
バルコニー面積
-
向き
東向き
建物構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
建物階数
地上9階建て
所在階数
3階部分
総戸数
31戸
販売戸数
1戸
都市計画
市街化区域
用途地域
商業地域
取引態様
一般媒介
契約条件
-
現況
空家
引渡時期
相談
引渡条件
-
情報更新日
2023/06/04
次回更新予定日
2023/06/18
さらに詳細な情報を表示
設備
水道:公営, ガス:都市, 排水:下水, エレベータ, バルコニー, 角部屋
小学校区
新玉小学校 230m
中学校区
城西中学校 610m
周辺環境
-
駐車場
無し
駐車料
-
駐車台数
-
駐輪台数
-
駐車場備考
-
管理人
-
管理会社
-
管理形態
自主管理
管理組合
-
建築確認番号
-
特記事項
-
備考
ベランダに電気温水器の新設が必要、賃貸同時募集
地図

地図上を「クリック」すると、物件からその地点までの経路が表示されます。

  • 自動車
  • 徒歩

経路の距離と時間:

--

※地図上の各種のアイコンなどの情報は、付近住所に所在する事を示すものであり、正確な地点を保証するものではありません。

メールでお問い合わせ

お問い合わせボタンより、この物件についてお問い合わせいただけます。

  • STEP1 お客様情報を入力
  • STEP2 入力内容を確認
  • STEP3 お問い合わせ完了

当社ホームページをご閲覧いただきありがとうございます。

この物件についてお問い合わせ、ご質問等ある方は、下記フォームの必要項目にご入力いただき、
プライバシーポリシーをご確認の上、「同意して確認画面に進む」ボタンを押してください。
必須は必須項目です。

メールでお問い合わせの内容
  • ご要望
  • 必須

  • お名前
  • 必須

  • フリガナ

  • メールアドレス
  • 必須

(半角英数字)

  • 電話番号
  • 必須

(半角数字)

  • お問い合わせ内容

ご質問やご要望などございましたらご自由に入力ください。

  • ご来店希望日時

物件見学や来店希望日時がございましたら入力ください
  • 希望物件種別

  • 希望エリア

  • 予算上限

  • 万円
  • 当社からのお知らせ

プライバシーポリシー

株式会社三福売買ステーション(以下「当社」といいます。)は、お客さまの個人情報につきまして、以下のとおり、個人情報の保護に関する法律その他関係法令を遵守し、個人情報の適正な取り扱いと保護に努めます。

【個人情報保護に対する基本方針】

当社は、不動産仲介業をコアビジネスとして、本サービスを提供しております。 全てのお客様に安心してお付き合い頂くために、 本サービスを通じてお預かりしております個人情報を安全に管理することが至上命題であると考え、 プライバシー保護を当社の企業活動における社会的責任と捉えています。 当社はこの責任を果たしていくために、以下の個人情報保護方針を定め、個人情報の適正な取り扱い、維持、管理に誠心誠意努めます。

1.当社の名称・住所・代表者の氏名

〒790-0811 愛媛県松山市本町5丁目5番地6

株式会社 三福売買ステーション

代表取締役 永井俊昭

2.個人情報の取得

当社は、お客さまの個人情報を適正に取得します。

3.個人情報の利用目的

当社が保有するお客さまの個人情報は、以下の利用目的の範囲内で利用します。

また、お客さまの同意なく、利用目的の範囲を超えての個人情報の利用は行いません。

 

①次の各事業およびこれらに付帯する事業に伴う営業活動、契約の履行、情報およびサービスの提供の為、具体的には以下の通り。

・ホームページからの会員登録、お問い合わせ、来店時に取得する個人情報

(1)お問い合わせ時の本人確認等のため、各種お問い合わせの内容に回答するため

(2)不動産購入、不動産売却のご要望に対応するため

(3)弊社がウェブサイト上で実施するお客様向けサービスを提供するため

(4)弊社が運営する事業の適切かつ円滑な遂行及び改良のため

(5)弊社の商品やシステム及びサービスなどの開発のため

(6)データ分析及びマーケティング活動並びにリターゲティング等による営業活動のため

 

・ 従業者情報

(1)従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務・給与関連業務・福利厚生業務など)

 

②上記①記載の当社事業に関連する商品・サービスのご紹介のための営業活動(メルマガ配信等の広告を含みます。)、マーケティング(アンケート等)活動、顧客動向分析または商品開発等の調査分析。

③お客さまから取得したウェブサイトの閲覧履歴や申込履歴等の情報の分析に基づく、サービスの提供、広告配信等。

④その他、お客さまとのお取引を適切かつ円滑に履行するための活動。

また別途、利用目的をさらに特定している場合は、上記にかかわらずその目的に沿った利用を行います。

4.個人情報の共同利用

当社は、当社および当社グループ会社においてお客さまに総合的なご提案を行うため、保有する個人情報を、以下のとおり共同利用することがあります。

 

(1)個人情報の項目

氏名、住所、生年月日、勤務先、年収、電話番号、メールアドレス等、お客さまが当社に提供された情報、および不動産登記簿等の公開された情報から当社が適正に取得した情報

 

(2)共同利用者の範囲

 当社グループ各社

・株式会社三福管理センター

・株式会社三福綜合不動産

・株式会社三福快適生活

・株式会社三福社宅サービス

・株式会社SANPUKUフューチャー

・株式会社三福ホールディングス

・株式会社プログレッソ

・株式会社賃貸不動産研究所

・株式会社三福テンダーネス

・株式会社E3

 

(3)利用目的

・上記3「個人情報の利用目的」の達成のため。

・お客さまにより良い商品・サービスを提案し、よりご満足していただくためのマーケティング活動や商品・サービス開発を行うため。

・当社グループ各社の取り扱う商品・サービスのご紹介・ご提案のため。

 

(4)管理責任者

共同利用する個人データについては当社が責任を負います。

当社の住所および代表者については、上記1をご覧ください。

 

【共同利用に関する問い合わせ窓口】

 

株式会社三福売買ステーション 

個人情報保護担当 取締役課長 西永寛

TEL: 089-922-7155 

FAX: 089-922-7156

mail: sanpukubaibai@3puku.co.jp

受付時間 10時00分~16時00分

月曜~金曜(祝日、年末年始を除く。)

5. 個人情報の第三者への提供

1、当社は、以下の場合を除き、個人情報の第三者への提供は行いません。
なお、当社は、外国にある第三者へ個人データの提供を行う場合は、法令の定めに従い、同意の取得および情報提供等必要な措置を取ります。

(1)当該不動産の取引のための、不動産登記簿、固定資産課税台帳等の公開されている
個人情報を取得する場合があります。

(2)不動産購入に際し、買主様の個人情報を売主様へ提供する場合

記載されたお客様の個人情報は、お客様の購入あるいは売却意思の確認のため、取引の相手方に提供して利用いたします。

(3)不動産が売買される場合の不動産仲介業者及び売買後の管理業者

(4)調停、訴訟のための弁護士、司法書士等の専門家

 

2、お客様の個人情報を前項以外の利用目的で利用する必要が生じた場合には、次のいずれかに該当する場合を除き、事前にお客様ご本人に利用目的をご連絡し、お客様ご本人の事前の同意を得た上で、利用いたします。

 

・人の生命、身体または財産の保護のために必要であり、お客さまの同意を得ることが困難である場合

・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合

・国の機関または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

・利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合

・上記4の共同利用者の範囲に掲げる者に対して提供する場合

・合併その他の理由による事業の承継に伴い、個人情報を提供する場合

・法令等に基づく場合

6.  個人情報の安全管理措置

当社は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失、き損等を防止するため、適切な安全管理措置を講じます。
また、従業者や委託先等について適切に監督します。個人情報の安全管理措置に関しては、別途「個人情報保護方針」において具体的に定めておりますが、その主な内容は以下のとおりです。

・(基本方針の策定)

個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問および苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定

・(個人データの取扱いに係る規律の整備)

個人データの取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱方法を整備

・(組織的安全管理措置)

従業者から責任者に対する報告連絡体制を整備

・(人的安全管理措置)

個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載

・(物理的安全管理措置)

個人データを取り扱うことのできる従業者および本人以外が容易に個人データを閲覧できないような措置を実施

・(技術的安全管理措置)

個人データを取り扱う機器を外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入

7. Cookie(クッキー)の利用

当社が運営するウェブサイト(以下「公式サイト」といいます。)の一部のコンテンツにおいては、サービス向上およびお客さまにより適したサービスを提供するため、Cookieを利用しています。Cookieとは、ウェブサイトを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、訪問者のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。

8. アクセス解析ツールの利用

公式サイトでは、サイトの利用状況を把握するためにGoogle アナリティクスを利用してアクセスログの集計を行っております。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、個人を識別できる情報を含むものではありません。アクセスログはあくまでも統計的データとして用いるものであり、利用者の個人情報と結びつけることはありません。
詳しくはGoogleアナリティクス利用規約 をご確認ください。(https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

9. 保有個人データの開示等に関する請求手続

当社は、法令等に基づくお客さまからの保有個人データの利用目的の通知の求め、保有個人データの開示請求、内容の訂正、追加または削除、および利用の停止または消去のご要望があったときは、当社所定の手続によりご本人であることを確認の上、速やかに対応させていただきます。
詳しくは「保有個人データの開示等に関する請求手続について」をご覧ください

10. 継続的改善

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するため、このポリシーの内容を適宜見直し、変更することがあります。変更した場合は、当社のホームページ等に掲載し公表します。

11. お問い合わせ窓口

当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

株式会社三福売買ステーション 

〒790-0811 愛媛県松山市本町5丁目5番地6

TEL: 089-922-7155 

FAX: 089-922-7156

mail: sanpukubaibai@3puku.co.jp

 

個人情報保護担当 取締役課長 西永寛

 

受付時間 10時00分~16時00分

月曜~金曜(祝日、年末年始を除く。)

※2022年10月1日最終改訂

【保有個人データの開示等に関する請求手続について】

当社は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、お客さまからの保有個人データの利用目的の通知の求め、保有個人データの開示請求、内容の訂正、追加または削除、および利用の停止または消去(以下「開示請求等」といいます。)に関するお手続きについて、以下のとおり定めます。

1.手続方法

(1)開示請求等の対象となる情報

お客さまご本人にかかる保有個人データ

 

(2)開示請求等のお手続きができる方

・お客さまご本人

・未成年者または成年被後見人の法定代理人

・開示請求等の求めをすることにつき、お客さまご本人が委任された代理人

 

(3)受付方法

次の①および②の書類等を(4)の送付先まで郵送してください。

 

当社所定の開示請求等の請求書(PDF)

②本人確認書類等

  • ア ご本人によるご請求の場合次のAまたはBのいずれかA運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど国または地方公共団体の機関が発行した顔写真入りの書類の写し 1点
  • B健康保険証、年金手帳、高齢・老齢医療費受給者証、介護保険被保険者証など法律の規定により国または地方公共団体の機関が発行した書類の写し 2点
    ※A、Bいずれも住所・氏名・生年月日が記載された有効期限内または現在有効なものに限ります。
  • イ 代理人によるご請求の場合
    代理人によるご請求の場合、代理人ご自身の本人確認資料(上記アと同様)に加え、次のご請求者ごとに、代理権を確認することができる書類がそれぞれ必要となります。
    A未成年者の法定代理人
    ご本人と代理人の関係が分かる戸籍謄本または戸籍抄本の写し(※)
  • B成年被後見人の法定代理人
    後見登記等に関する法律に定める登記事項証明書の写し(※)
  • C委任による代理人
    ・ご本人が自筆で記入した当社所定の委任状(PDF)(実印が押印されているもの)
    ・ご本人の印鑑登録証明書の写し(※)

※ご請求前3か月以内に発行されたものに限ります。なお、委任による代理の場合、委任をされたご本人に委任の有無を確認させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。

(4)送付先

 

株式会社三福売買ステーション 

〒790-0811 愛媛県松山市本町5丁目5番地6

個人情報保護担当 取締役課長 西永寛 宛

TEL: 089-922-7155 

FAX: 089-922-7156

mail: sanpukubaibai@3puku.co.jp

 

受付時間 10時00分~16時00分

月曜~金曜(祝日、年末年始を除く。)

 

  • (5)開示請求等に関する請求書の様式
    • ・保有個人データ開示等請求書
    • ・委任状(委任による代理人のご請求の場合)

2.手数料

開示請求につきましては、事務手数料として1請求につき1,000円(消費税別)をご負担いただきます。事務手数料は、郵便小為替または切手1,000円(消費税別)分を開示請求等に関する請求書に同封してお送りください。なお、個人情報の訂正、追加、利用停止等、利用目的の通知のお求め、第三者提供の停止請求につきましては、事務手数料は不要です。
※事務手数料が不足していた場合、同封されていなかった場合は、ご連絡をさせていただきますが、一定期間を経てもお支払いがなかった場合は、開示請求がなかったものとして処理させていただき、送付いただいた書類等は速やかに社内手続きに則り適正に廃棄を行います。

3.開示の方法(開示請求の場合)

ご請求を受け付けてから原則30日以内に、次のうち、お客さまが指定された方法により行います。

(1)PDF形式の電子データを電子メールに添付して送信

(2)書面の郵送

(3)当社事務所での閲覧

 

ご請求の内容により調査にお時間をいただく場合は、上記期間内に開示の対応ができないことがございますので、あらかじめご了承ください。

なお、代理人によるご請求の場合、開示は次のとおり行います。

法定代理人によるご請求の場合は、法定代理人あてに開示いたします。

お客さまが委任された代理人によるご請求の場合は、お客さまご本人あてに開示いたします。

4.回答の方法(開示請求以外の場合)

ご請求を受け付けてから原則30日以内に、書面の郵送により回答いたします。
ご請求の内容により調査にお時間をいただく場合は、上記期間内に回答できないことがございますので、あらかじめご了承ください。
なお、代理人によるご請求の場合、回答は次のとおり郵送いたします。

 

法定代理人によるご請求の場合は、法定代理人あてに郵送いたします。

お客さまが委任された代理人によるご請求の場合は、お客さまご本人あてに郵送いたします。

5.開示請求等に関し取得した個人情報の利用目的

ご開示請求等のお手続により当社が取得した個人情報は、当該手続のための調査、お客さまご本人および代理人の本人確認、手数料の徴収、ならびに当該開示請求等に対する回答に利用いたします。

6.お手続き上の留意点

次の場合は受付またはご回答できませんので、あらかじめご了承ください。

(1) 受付できない場合

・ご本人または代理人の本人確認ができない場合

・代理人によるご請求に際して、代理権が確認できない場合

・請求書の記入内容に不備がある場合

・事務手数料のお支払いがない、または当社所定の額に不足する場合

※これらに該当した場合は、当社からご連絡をさせていただきますが、一定期間を経てもなお状況が改善されなかった場合は、開示請求がなかったものとして処理させていただき、送付いただいた書類等は速やかに社内手続きに則り適正に廃棄を行います。

 

(2) 回答できない場合

開示等しないことを決定した場合は、その旨理由を付してご通知いたします。また、ご請求の受付後は、開示しなかった場合におきましても、手数料の返金等できませんので、あらかじめご了承ください。

・ご請求のあった情報を当社が保有していない場合

・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

・他の法令に違反することとなる場合

7.お問い合わせ窓口

株式会社三福売買ステーション 

〒790-0811 愛媛県松山市本町5丁目5番地6

個人情報保護担当 取締役課長 西永寛 宛

TEL: 089-922-7155 

FAX: 089-922-7156

mail: sanpukubaibai@3puku.co.jp

 

受付時間 10時00分~16時00分

月曜~金曜(祝日、年末年始を除く。)

【情報セキュリティについて】

株式会社三福売買ステーションは、情報の適切な管理が重要な経営課題であることを認識し、お客様に安心して当社のサービスをご利用いただくために、情報セキュリティに関する当社の取り組み方針として「情報セキュリティポリシー」を宣言し、これを順守します。

情報セキュリティポリシー

  • 情報セキュリティ管理体制を確立し、情報の適切な管理に努めます。

  • 社員に対して情報セキュリティについて必要な教育を行い、啓発に努めます。

  • 情報資産に対する不正な侵入、漏えい、改ざん、紛失・盗難、破壊、利用妨害などが発生しないよう努めます。

  • 万一情報資産にセキュリティ上の問題が発生した場合には、その原因究明し、その被害を最小限に止めるよう努めます。

  • 情報セキュリティに関係する法令、その他の社会的規範を遵守します。

  • 以上の活動は、継続的に改善・実施し、かつ新たな脅威にも対応できるよう、情報セキュリティ管理体制を確立します。

  • 経営責任者は、情報資産の安全確保及び対策に関し、自ら範となって責任を持って実践してまいります。

※情報セキュリティに関するお問合せは、弊社までご連絡ください。

株式会社三福売買ステーション

〒790-0811愛媛県松山市本町5丁目5番地6

免許番号
宅地建物取引業 愛媛県知事(1)第5600号
所属団体
愛媛県宅地建物取引業協会
所属公正取引協議会
-
TEL
0120-975-329
TEL
089-922-7155
FAX
089-922-7156
営業時間
9:00~18:00
定休日
なし